NTTドコモはオンライン専用の新プラン「アハモ」について、現在の20ギガバイト月額2980円からさらに値下げする方向で調整していることが関係者への取材で分かりました。
KDDIやソフトバンクが「アハモ」への対抗プランとして通話料金を分離した形で月額2480円の新プランを発表しましたが、ドコモは通話料金を分離しない独自のプランで対抗する狙いです。
https://news.livedoor.com/article/detail/19763361/
★1:2021/02/27(土) 10:15:06.21
※前スレ
【速報】ドコモ 20ギガバイト月額2980円「アハモ」、さらに値下げへ [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614388506/
皆、これを基準に準備してるから大変だw
そんなにG使わないが〜
キャリアメールが〜
以下、クソジジイが湧きます
個人的には無制限カケホの方が欲しいんだけど
もうこれでいいわ
日本人にはこの手のプランは早すぎたんだよ
なんか特定の機種じゃないとダメとか不穏な噂もあったけど
仕事したことないニートかバカ学生だろうなあ
653 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/02/27(土) 11:52:49.73 ID:vOLW+5kG0
>>620
楽天は2年赤字を見込んでるね
3年目から黒字化の計算してる
楽天モバイル契約者300万人が1万出して楽天市場で買うと 3000億円の儲け
携帯会社は兆円稼いでるから 楽天市場もってる楽天モバイルは頂点までいきそう
日本ではアマゾン超えるかもな
白ロムで好きなもん買えばいいだろ。ネットで情強気取るだけかよ。
ドコモ系のMVNO使えるんだったら使えるんじゃね?
そうしないと儲からんやろ
これが結論な
3ギガくらいでさらに安くなるなら完全にauから乗り換えるわ
auは他社の真似しかできず独自のプランを生み出し顧客を満足させることができない思考停止したアホ
低容量プラン
まあそんなとこかな
お前もう寝ろよ
1台持ちなら完全な家電の代わりとして使えば無料だもんな
家ならwifiあるだろうから1ギガ超えないだろうし
auとソフバンは両者の間で埋もれていきそう
結局貧乏人は楽天一択だから死なないんじゃないか?
通話料がネット電話なら無料で3Gまで1000円ってのはでかい
ただしアンテナがある場所に限る
ドコモユーザーだけは気持ち悪すぎて無理
亡者や餓鬼の発想だな
適当にジジババサポート強化するだけでいいからな
これでうまくいく
ただ楽天は楽天リンクで通話無料があるのが良い
旧ウィルコムのマイクロセルアンテナのロケーション使えるから、これからの都心部の5Gを考えるとアリはアリなんだけどな
地方や山間部や俺には全く関係ないけど
iPhoneの副回線使いたいねん。
楽天にしちゃったw
同業他社が死に絶えたら値上げするんだろ?
まだ始まってないのに
docomoも東日本大震災で全く使えてないけど
ドコモやる気じゃん
他の2社は談合横並び維持したいんだろうけどさ
NTT docomoは 光を安くしなさい
抱き合わせでいいから コラボも フレッツもダークファイバーも
戸建2500円 集合2000円 光電話 プロバイダ込
docomo系 MVNO docomo ahamo 1simあたり500円引きセット
縛り2年解約料設備費回収まで工事費残債+1万円はいいが、自動更新後の縛り解約は事務手数料・実工事費まで
固定光は家族と単身では負担格差が生じる テレワーク対応でも格差解消しなさい
高齢福祉母子家庭も光回線充実で行政効率上げて回収しなさい
モバイルも底辺社会インフラセーフティ 1GB 1Mbps SMS pay アプリ通話 500円で
生活保護DVストーカー虐待外人監視に使え
だめじゃん
韓国KMWが、楽天モバイル向けの4G通信設備の供給加速
https://iphone-mania.jp/news-331596/
IIJが780円にしたからdocomoも対応するんやろ